2017年8月21日
2017年8月15日
海外でも国内でも使える次世代の世界対応データ通信サービスG3000ルーターが届きました。
以前、記事に書いた海外でも国内でも使えるルーターG3000が
届きました。
すでにGlocalmeG2を所有しているにもかかわらず
G3000を購入したのは比較してみたいという事もあったためです。
そこで届いた箱を早速開けてマニュアルを読みました。
なんと・・このマニュアルはルーターの説明だけで
回線を使えるようになるための説明が全くなかったのでした。
これからG3000を購入される方に使えるまでの流れを記載します。
1、まずはG3000の販売元BroadLine 株式会社のページを開きます。
2、そのページのメニュー右端にある「ログイン」のボタンをクリック。
3、新規会員登録はコチラ をクリックします。
4、会員登録を指示に従って終えると、ログインして
購入したG3000を紐付けます。
紐付け方は簡単で、ログインしたMenuからルーター登録を行います。
ルーター背面のシリアルナンバーとIMEIを入力し登録ボタンを押すと
メールに認証コードが送られてくるので、それを最後に入力すれば完了です。
複数のルーターを登録することも可能みたいです。
5、次にデータチャージで国内向けか海外向けかを選択して
必要なパケットを購入します。
購入にはクレジットカードが必要です。
以上で、ルーターの電源を入れると購入したパケット分を使用できます。
BroadLine 株式会社のホームページには、初回起動時に
ファームウェア更新が自動的に行われるとありましたが
私の場合は何回か電源を入れ直して、6回目ぐらいに更新が成功しました。
最初は不安になるかもしれませんが、気長に待っていれば更新されていると
思います。
GlocalmeG2と比べてみた・・・
・G3000は使用するまでの手間が、GlocalmeG2よりもかなり簡単です。
初めて、海外で使えるルーターを購入される方にもお勧めです。
・GlocalmeG2は6000mAhのモバイルバッテリとしても利用出来るのですが
G3000にはそのような機能はありません。
・G3000は海外で使う場合は1日ごとのパケットを購入する必要があります。
GlocalmeG2は購入したデータ容量の利用期限はありません。
そのため、大容量のパケットを使うならG3000の方がお得ですが、
少ししか使わない場合はGlocalmeG2の方がお得です。
そのため、旅行の目的に応じて使い分けをすればお得に利用出来ると思います。